自分にご褒美!オトナ女子の台湾お土産【自然派スキンケア篇】

台湾生活
Google広告

こんにちは、wuchanです。コロナの関係で、2020年はいつもより長くのんびりと台湾で滞在して、色々なお店を回って、興味を持ったものを試すこともできました。帰国中に自分で購入して、実際使用したスキンケアなどの感想をご紹介します。物によって通販サイトでも購入できます。台湾スキンケアブランドに興味をお持ちの方・女性向けの台湾お土産を探している方にご参考になれば幸いです。

普段から使ってるものから新しく取り入れたものもあります。ぜひご参考ください。

<AnnChen>フットバーム

「陳怡安」という90年代に活躍してたテコンドーの金メダル選手が手かけたブランドです。あんまり大きな宣伝していないため、知る人ぞ知る「敏感肌」向けの手作り石けんを販売しています。石けん以外にも、スキンケア商品も多数あります。

母親も使ってます。一本定価480元(1700円)

我が家が一番リピートしてる商品はこの「フットバーム」です。以前はほかの海外ブランドのものも試してみましたが、最終的にこのAnnChenに落ち着きました。潤いがあって、吸収力もよくベタつきしないので、帰国するときに必ず何本か買って帰ります。

残念ながら、販売経路はまだ少ないです。直営店と台湾のネットショップしか購入出来ません。

<AnnChen>公式HP

直営店情報Googleマップ:台北本社板橋環球店2F高雄悅誠廣場店

<女兒daught>のネイルバームなど

「女兒」は中国語で「娘」の意味。人工添加物未使用、動物実験を行わない、エコで地球に優しいコンセプトとした自然派スキンケアブランドです。今回購入したのは:

パッケージもとでもシンプルです。

  • リップクリーム
  • クマツヅラ ネイルバーム

実際使用してみて、コンセプト通りに余計な添加物はなく、癖もない感じでした。人にお土産として渡しても良さそうです。ネイルバームは爪以外、乾燥している部位に塗っても大丈夫と記載されていました。小さくて持ち運びしやすいので、ポーチに入れてます。肘など乾燥が気になるときに塗っています。

初回購入なので、無難なものをまず買ってみましたが、また他のアイテムを購入してみようと思いました。まだ専門店がないようで、誠品生活で購入しました。ECサイト<pinkoi>にも購入可能なので、興味ある方は下記のリンクからご参考ください。

日常に使えるリップクリーム、お土産には無難ですね。

<女兒>公式HP

取扱店舗はこちら

<茶籽堂>のハンドソープ

「茶籽堂(cha tzu tang)」の「茶籽」は「お茶の実」のこと、苦茶油(カメリアオイル)などの植物油や植物エキスをベースとしたものです。商品はシャンプー、ポディソープから洗剤まであります。

450元(1600円)photo by chatzutang

今回購入したのは<馬栗樹水潤洗手露(マロニエハンドソープ)>苦茶油(カメリアオイル)と小麦胚芽オイルをベースにして、マロニエ、ラベンダー、オレンジのエッセンシャルオイルをブレントしたハンドソープです。

少々値段が張るので、元々義母のお土産だけを買おうと思いましたが、キャンペーンで詰め替えパックをお得な値段でゲットできました。ちょうど今回のコロナ騒動で実家で大活躍、オイルの潤いはもちろん、やさしい香りで日々の手洗いするとリラックスした気分になりました!これは、もうスーパーのハンドソープには戻れないと思いました…(笑)

台北ダーアン ホテル

そしてたまたま宿泊したホテルにも<茶籽堂>のアメニティを使用してました。シャンプーなど洗い心地が良くて、ファンになりそうです。

<茶籽堂>は専門店以外にも色んなところでも取り扱っています。最近は空港でも買えるようになりました。<pinkoi>でも購入可能です。(詰め替えパックは海外発送できません。ご注意ください。)

<茶籽堂(cha tzu tang)>公式HP

店舗情報はこちら

<薑心比心>マッサージクリームなど

これもまたホテルのアメニティを使って、興味を持ちました。ブランド名「薑心比心」の「薑」はショウガ、ショウガをベースとしたスキンケアブランドです。シャンプーなどのショウガの匂いが結構効いています。好き嫌いが分かれるかもしれないですが、個人的には好みの香りです。

マッサージクリーム590元(2150円)100ml

今回購入したのは:

  • マッサージクリーム(暖膚薑奶按摩霜 ):マッサージすると、肌はたんだん熱くなります。日本の冬には良さそうですね。ショウガの匂いはそんなに残らないです。
  • 生姜湯入浴剤(薑奶湯):生姜湯に浸かる感じでした。420元(1500円)7つが入っていて、1個あたり60元(220円)。店員さんによると足湯ひとつ、お風呂は2つと勧められました。普段用は少し贅沢な気がします。お土産にはいいかもしれません。
  • クチナシの花のボディクリーム(碧露梔子身體凝乳):東洋の香りで特別だったので、購入してみました。難点はガラス瓶なので、やや重いです。

入浴剤 420元(1500円)7つ入

ボディローション(クチナシの花とショウガ) 890元(3200円)200ml

スキンケアから歯磨き粉まで、商品のラインナップが多く、ハンドクリームなどもお土産には良さそうです。現在日本では販売していませんので、台湾に遊びにきたときぜひお店に立ち寄ってみてください。

<薑心比心>公式HP

公式HPのマップはちょっと分かりにくいので、Googleマップは↓↓↓どうぞ。

台北駅(凱薩門市)台北駅(京站B1)東門(永康街)忠孝復興忠孝敦化市政府(誠品生活信義店)

ブラウザーをアップデートしてください

それ以外にもたくさん素敵な台湾ブランドがあります。良さそうなものを発見しましたら、インスタにアップしますので、よかったらインスタ@wuchan_wuchanをフォローしてくださいね。

 

Comment ※按出「送信」前,請輸入下方「英數字」

タイトルとURLをコピーしました