【東京スイーツ】濃厚で美味しい「絶品ジェラートショップ」5選

その他
Google広告
  • 国内外のジェラート巡り、累積40店舗以上
  • 初イタリア旅行で、コロッセオよりもジェラテリア巡り
  • 朝昼晩ジェラート食べて、風邪ひいてもジェラートを食べる

こんな私が都内の「もう一度食べたいジェラートショップ」をピスタチオを基準ピックアップしました。(ピスタチオが美味しいお店は、基本なんでも美味しいのです。)機会あれば、ぜひ食べに行ってみてください。そして今までジェラート巡りの経験上に基づいて、「美味しいジェラート屋の見分け方」について書いてみようと思います。

EATALY[東京駅グランスタ丸の内]

「EATALY」はイタリアの食材販売とレストランを併設したイタリア発の総合フードマーケットです。ここのピスタチオジェラートは香ばしくて滑らか口当たりがいいです。何度もリピートしに行きました。ピスタチオ以外にも、素材のクオリティを感じられる季節フルーツもおすすめです。

お店は駅構内なので、仕事帰りやショッピング疲れたときにも行きやすい場所です。ジェラートのほかに、ワインとイタリア食材も多数あります。ちょっとしたイタリア旅行の気分を味わえるお店です。

  • 最寄り駅:東京駅
  • 住所:JR東京駅 丸の内北口から徒歩約30秒。MAP
  • 営業時間:[月~土]11:00~22:00(L.O.21:00)、[日・祝]11:00~21:00(L.O.20:00)
  • EATALY公式ホームページ

FLOTO[参宮橋]

閑静な住宅街にあるFLOTO、余計なものが入っていない、一口食べたら分かる、そんなジェラートです。新宿駅から小田急線一駅、アクセスもそこまで便利ではないですが、それでも何度も再訪したお店です。

  • 最寄り駅:小田急線「参宮橋駅」
  • 住所:東京都渋谷区代々木4-12-6 1F MAP
  • 営業時間:9:00~19:00(定休日:水、木、不定休)
  • FLOTOホームページ

パンチェーラ[新宿高島屋]

新宿高島屋の地下一階にある「パンチェーラ」は、本格的なイタリアジェラートに近いお店です。いつも頼んでいる「プレミアムピスタチオ」は、飲み込むにはもったないぐらい香りがよく、濃厚な練り上げたピスタチオは絶品です。いつも値段高いな〜と思いながら、食べずにいられません。(2フレーバーにすると700~800円ぐらい)

他に季節フルーツや期間限定の和風フレーバーがあります。デパ地下なので、基本テイクアウトとなります。大容量BOXもあります。夏のお土産などにはいかがでしょう。

  • 最寄り駅:新宿駅、代々木駅
  • 住所:東京都渋谷区千駄ヶ谷5-24-2 新宿タカシマヤB1F MAP
  • 営業時間:10:00~22:00

プレマルシェ・ジェラテリア[中目黒]

京都発のジェラート専門店で乳化剤不使用をはじめとするオールナチュラルメソッドや、動物性素材一切不使用、みんなにやさしいジェラート屋さんです。しかもその味は世界的に評価されて、2018年〜3年連続イタリアのジェラートコンテストに受賞されています。

何十種類ものフレーバーを提供されていていて、前回3種類まで試食できましたが、どれも美味しくて、どれを選ぶのか真剣に悩みました。

ここのピスタチオは豊かで旨さがしっかり出ています。ミルクフリーでもこんなに美味しくできるなんでにびっくりしました。

  • 最寄り駅:中目黒駅
  • 住所:東京都目黒区上目黒2丁目9−36 目黒銀座ビル1F MAP
  • 営業時間:[日・月・火・水]12:00~21:00[金・土]12:00~22:00(定休日:木)
  • Premarché Gelateria公式ホームページ※Online shopあり

リッコジェラート[門前仲町]

宮古島発のジェラート屋さん「リッコジェラート」、南国フルーツ系のジェラートはもちろん美味しいですが、ピスタチオもなかかなレベル高いです。門前仲町のような下町にこんなイタリアの繊細な味が食べれるなんで、いつもそのギャップを感じながら食べてました。作る量は少ないのか、売れてるのか分からないですが、夕方にいくといつも残り少ないです。

近所じゃないとなかなか来ない場所ですが、近くに有名な富岡八幡宮や成田山深川不動堂がありますので、お参りの帰りにいかがでしょうか。

  • 最寄り駅:門前仲町駅
  • 住所:東京都江東区門前仲町1-6-10 1F MAP
  • 営業時間:[月〜金]11:00~20:00[土、日、祝] 11:30~19:30(定休日:火)
  • リッコジェラートホームページ ※Online shopあり

美味しいジェラート屋の見分け方

ジェラート専門店というぐらいですから、それなりのクオリティがあって、美味しくないお店は少ないと思います。しかし、その中にまあ、普通なお店とレベル一段高いお店があります。それの見分け方について、

Photo by Katie Smetherman on Unsplash

  1. 盛り付けと量:大量かつ派手に盛り付けているかどうか。チェーン店だと工場で大量に作られて、お店で長期間販売している可能性あります。美味しいところは新鮮さを重視して少量でその日の分だけ作ります。
  2. 機械の仕上げ:同じ模様な仕上がりはNGです。
  3. 色:鮮やかな色より、自然な色合いが好ましいです。
  4. 練り上げ具合:店員さんがすくい上げたとき、粘り具合で判断、硬そうだど論外ですね。

すべてのジェラート屋さんに当てはまらないですが、だいたいこんな感じです。

Comment ※按出「送信」前,請輸入下方「英數字」

タイトルとURLをコピーしました