台湾はタロイモ生産地として有名で、
昔からいろいろな料理や伝統お菓子に使われています。
ここ近年さらに進化して、
ドリンクから、かき氷、ケーキ、スナック菓子、大判焼き等、様々なスイーツが出てきました。
ここで台湾人の私が実際に食べて美味しいタロイモスイーツ6選を厳選しました。
台湾にいらっしゃる機会がありましたら、是非試してみてください。
何回も買って食べたものです。
鮮芋仙
芋製品を特化したスイーツショップです。
グローバル展開されていて、最近日本でも食べれるようになりました。
芋団子(芋圓)以外、サツマイモ、タロイモ、そのままが入っているスイーツもあります。
メニューは多すぎて迷う方は、
初心者は「芋圓1〜5号」からお好みで選んでください。
チャレンジャーの方は是非「仙草」を食べてみてください。
「仙草」は真っ黒のゼリー状のようなモノで、ハーブの香りはクセがあります。
漢方では解熱効果があると言われていて、暑い台湾ではよくデザートとして食べられます。
看板メニューもこの仙草をベースとした「鮮芋仙招牌」(仙草かき氷+仙草ゼリー+芋団子)です。
一つのボリュームは結構あるので、女性の方はシェアすることをおすすめです。
阿爸の芋圓
最近SNSで話題になっていた「阿爸の芋圓」、
定番メニューの「招牌芋見泥蔗片冰」はイモ感満載、イモ好きにはたまらないです。
サトウキビのかき氷の上に「タロイモポテト、タロイモソース、タロイモ団子、白玉、タピオカとハトムギ」の6種類の具材が載っていて、
異なる食感を楽しめます。
ベースのサトウキビのかき氷は、一枚一枚となっていて、
口に入れたあと硬い状態からシャキシャキに変わって、
だんだん口の中で溶けていきます。
爽やかな甘さで、最後まで飽きさせません。
初めて食べたとき、ホントに驚きました。
店舗展開まだ少ない「阿爸の芋圓」、わざわざ食べにいく価値があります。
近くにローカルの夜市「樂華夜市」があるので、あわせて行きましょう。
- おすすめメニュー:招牌芋見泥蔗片冰(135元)→これもまたボリューミーです。
- 最寄り駅(MAP):MRT頂溪駅(西門町にもお店できましたが、テイクアウトのみです。)
- <阿爸の芋圓>公式HP →メニューの写真あり
香帥蛋糕
タロイモ好きな台湾人、知る人ぞ知る「香帥蛋糕」のタロイモロールは、
30年のベストセラーだそうです。
素材にこだわりがあって、シンプルでおいしい味わいです。
タロイモが溢れてくるぐらいたっぷり入っていて、
クリームなしにふんわり柔らかくて口当たりに驚きます。
我が家も定期的に購入してます。
- おすすめメニュー:芋香捲心蛋糕(タロイモロール)360元(ハーフサイズ)
(※大きさサイズでテイクアウトのみ)
- 最寄り駅(MAP):台北駅、市政府駅、松山駅、板橋駅など
- <香帥蛋糕>公式HP
台湾在住でしたら、ネット購入もできます。
珍煮丹TRUEDAN
黒糖タピオカが有名な「珍煮丹」、タロイモドリンクも何種類あります。
- 黑糖芋芋鮮奶(黒糖タロイモミルク)
- 十分芋芋鮮奶(いもタピオカ+タロイモミルク)
- 覓蜜芋圓鮮奶(いもタピオカミルク)
- 芋香圓圓(いもタピオカ+黒ゴマラテ)
ドリンクと言っても、満足感あってスイーツのようなものです。
お店たくさんあるので、手に入れやすいです。
- おすすめメニュー:黑糖芋芋鮮奶(黒糖タロイモミルク)(Mサイズ65元)
※冷たいドリンクだけでなく温かいドリンクもあります。冬におすすめです。黒糖ドリンクの甘さ調整は不可です。
- 店MAP:全国展開
- <珍煮丹TRUEDAN>公式HP
一芳
フルーツティーが有名な「一芳」、
一時期冬限定のタロイモドリンクを出していましたが、
大好評のため、通常メニューになりました。
タロイモのメニューは3種類:
- 大甲芋頭鮮奶(大甲タロイモミルク)
- 大甲芋頭鮮奶綠(大甲タロイモグリーンミルクティー)
- 大甲芋頭西米露(大甲タロイモミルク+タピオカ)※ここのタピオカは白くて小さなサゴパールです。タイ料理でよく出てくるデザートです。
卡迪那 全天然芋頭片
最後はスイーツではなくて、タロイモチップスです。
去年発売された商品です。
うすしおで味付け、シンプルで裏切らない味です。
人気なので、スーパーで売り切れになるとき結構あります。
定価35円、大手スーパー(全聯福利中心とか)など販売されています。
近くのスーパーによって、探してみてください。
最後:タロイモパラダイス!
タロイモ商品、定番のものありながら、
新しいスイーツも毎年続出しています。しかもレベルが高いです!
日本にないスイーツなので、是非食べて欲しいです。
Comment ※按出「送信」前,請輸入下方「英數字」